loader image

関係機関 NOSAI用語 お問い合わせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 農業共済新聞
  4. 講習会で肺エコーの有効性紹介 牛の肺炎を早期に発見

お知らせ一覧

農業共済新聞

講習会で肺エコーの有効性紹介 牛の肺炎を早期に発見

子牛の肺炎対策について解説する叶獣医師

 【2025年8月4週号】曽於地区指定獣医師連絡協議会(五位塚初男会長)の講習会で、NOSAIかごしま・曽於家畜診療センターの叶有斗獣医師が、牛の肺炎を早期に発見し、適切に治療する手法として、肺エコーの有効性と活用例を紹介。外見では判断しにくい肺炎を視覚的に把握でき、診断の精度向上や農家への説明に役立つと述べた。


 叶獣医師の調査では、肺エコーで早期に発見し、適切に治療した牛の再発率が半減。日増体重(1日あたりの増体量)や出荷価格が向上するなど経済的な利点が確認された。


 同協議会の加治佐誠獣医師は「診断が客観的になり、治療方針が明確になる。農家の理解も深まる」と評価する。


 叶獣医師は、病原体の特定や病変が回復可能かどうかの判断は難しいとし「基本的な飼養管理があってこそ予防は成り立つ」と話し、日頃の管理の重要性を強調した。


農業共済新聞の購読はこちらから

関連記事

PAGE TOP